
不要物を売って、金策を!
お金が必要だ!月々のお小遣いではちょっと足りない。
そんなときにできるかもしれない金策をご紹介します。家のなかを見渡せば、結構不要物ってありますよね。
いらなくなったブラウン管TV、使いそうにない引き出物、荷物になるイベントの景品等。
とくにテレビ等の電化製品やベッドなどの大型家具を処分しようと思ったら業者に有料で引き取ってもらうことになります。
でもこれをネットオークションに出し、買い手がつけばお金になるんです。額は相場にもよりますし、ほんの何百円かもしれませんが、眠っているだけの不要物が1つ何百円になるなら、100個捌けば数万円です。
ブランドものなら中古品でも1つ何千円で売れたりします。仮に100円で売れても送料がかかって赤字になりませんか?
という疑問を持つ方もいるかもしれません。
しかし、通常送料は買い手が別途払うことになりますので、売値が100円でも問題ありません。
またさらなる疑問として、使わない、というより使えないブラウン管TVなんて売れるんでしょうか?
でも売れるんです。売れる値段は100円~5000円程度。いったい誰が買うのでしょうね?
これは私が引越しの時に古いベッドを引き取りに来てくれた業者に聞いた話ですが、「日本で使わなくなった家具や電化製品は、東南アジアなどで需要があるんです。このベッドも、もう買い手がついていて2週間後にはベトナムに渡っています。」とのことでした。日本で使えないブラウン管TVや不要になった家具も、国が違えば需要はあるみたいです。
家にあったらゴミ、処分するなら費用がかかる家具や電化製品も、お金にかえてしまいましょう。
今ならヤフオク、メルカリ、楽天オークションなどのオークションサイトで登録さえすれば誰でも売りに出せます。
そして数をこなしていけば同じものでも高く売れるコツみたいなのもわかってきます。
金策には家の物をオークションサイトで売ってしまうのが得策ですね。
どうやってオークションサイトに登録・出品するかは、Googleなどの検索窓で”ヤフオク 出品方法”といれて検索すれば、詳しく出てきます。中には動画で丁寧に解説してくれるサイトもあります。それ見てやれば解決します。
そして、家のものでは飽き足らず、友人の家の不要物も売れます。
「いらないものあったら引き取って上げる」または「売れたら利益の半分あげるから」と言って友人宅に眠っている不要物もオークションに出せば、お金も入り、感謝もされ一石二鳥です。
さらにさらにこの経験を活かし、【ネットオークションで高く売る方法】なるものを自分でまとめて教材化して、その教材をネットで売りさばく凄い方々もいらっしゃいます。
手っ取り早く金策するならネットオークションで、不要物があったら売ってみてはいかがでしょうか?